子どもの育て方:結論決めつけ言葉や命令文はNG【保護者必見】

f:id:darjeeling12tf:20191014144840p:plain

こんにちわ

ふじくんです

 

今日は子どもの育て方」をテーマに話していきたいと思います。

 

 

まず結論として子どもには

好きなことをさせるべきであり、

「◯〇をしろ。◯◯はするな。」

とかは絶対にNGということをお伝えします。

 

なぜならば自分で考えなくなるからです。

具体的に説明していきます。

 

 

◯◯をしろ。◯◯はするな。はNG

まずはこのNG行為についてお話します。

 

「◯〇をしろ。◯◯はするな。」

 

これがなぜいけない行為かと言うと

 

自ら考える力がつかない

子どもが自ら考える力が少なくなってしまうからですね。

 

確かに子どもに言わないとそれもそれで成長できなかったり
理解が進まないからという心配もわかります。

 

しかし、 思考力高=最強 なのは間違いないです。

どんな未来になろうとも考える力が人類最大の武器です。

 

どんな状況でも課題解決する思考力があれば

なんとかなるので

子どもの思考力UPを最優先させましょう。

 

 

子どもにとっては我慢の連続

「◯〇をしろ。◯◯はするな。」ばかり言ってしまうと

子どもは我慢の連続になってしまいます。

 

我慢することがどれだけいけない行為か

最近の時代ではよく言われてると思います。

 

激しく言うと自殺に追い込んだり、

学校での愚痴、相談さえ出来なくなったり

どんどんネガティブになり積極性が無くなります。

 

 

子どもに伝えたほうが良いこと

f:id:darjeeling12tf:20191220105419j:plain

では、何を伝えていくべきなのか?

 

危険な行為

危険な行為は絶対にダメ。と伝えましょう。

 

例えば道路に右左確認せず飛び出す行為。

これらは子どもが考えてからでは遅い場合がありますので

道路には右左確認してから渡りなさいとか、伝えたほうが良いです。

 

 

危険なことはするな。と、直接言うより

その都度その行為は駄目と言うのがポイントです。

子どもは何が危険かも知りませんから。

 

 

「しろ。するな。」ではなく、必要性や理由を伝える

ここは少し難しいんですけれども

例えば勉強だと、

基本的に親は「勉強しろ。」と言ってしまいますよね。

 

しかし、「しろ。するな。」は

何度も言いいますがNGなので

 

なぜ勉強が必要なのかは伝える必要性があります。

 

例えば将来、良い大学に行けば給与が上がりやすいよ。とか
今頑張れないと大人になって仕事も頑張れない人になってしまうよ。とか

 

こういうのは伝えるべきですね。

なぜなのか?をしっかり伝えて

後は子ども信じて待つのがベストかなと思っています。

 

 

 子どもには好きなことをさせよう

f:id:darjeeling12tf:20191220110114j:plain

 子どもには好きなことをさせてあげましょう。

 

好きなことをしている方が
人に命令されて行動するより思考力が爆発的に上がります。

 

自分の経験を思い浮かべればわかると思います

人に命令されたときは愚痴になったり、

なぜ、そうしたほうが良いか?なんて考えることは減るはずです。

 

しかし、例えばゲーム好きな人なら

自ら考え攻略しますよね?

 

失敗すればこれが駄目とわかり

クリアすればこれが良いんだなと理解します。

 

経験が一番のスキルUP

そして、何より仕事もそうですが

経験することが記憶することと成長することに繋がります。

 

仕事でメモを取るより、

人に言われて仕事をするより、

自ら実際に経験するほうが圧倒的に記憶でき、成長します。

 

これは私自身最近気づいたことです。

職場でスキル磨くより

さっさと独立して沢山経験したほうが

成長という意味では圧倒的に良いです。

 

 

子ども達に僕から伝えたいこと

 

先日このようなツイートをしました。

 

君たちはやりたいことは

基本的にんどん挑戦していくべきです。

 

なぜならば

経験が大きな成長に繋がるからです。

 

親に駄目と言われるならば

なぜそれをしたいのか?

どれだけ君たちが本気なのかを伝えればさせてくれるはずです。

君たちの幸せ=親の幸せ ですから。

 

 

ゲームが欲しいという

娯楽に関しては

親に普段は頑張っている姿を見せればOKです。

 

なぜゲームとかがNGと言われてしまうかは

君たちが本当に勉強の大切さを理解しているのか?

そこが心配だからゲームはNGと言われてしまいがちなのです。

 

普段から勉強が大切なことを理解しているように見せれば
たまにはゲームくらい買ってあげようと親は思うはずなので
難なく買ってもらえます。

 

 

まとめ

 

・危険な行為はしっかり駄目という

・「◯◯はしろ。◯◯はするな。」でなはく

  なぜ必要なのか、なぜ駄目なのか?を伝える

・好きなことをさせれば思考力UP、成長に繋がる

・子どもは好きなことしろ!

 

こんな感じですね。

 

今回はこの辺にしておきます。

 

では、また。